交通安全

スポンサーリンク
つれづれ実生帖

群馬【冠稲荷神社】義経公ゆかりの「お水取り」🌿ちょこっと運気アップの寄り道

こんにちは、実生mioです☺️この日は冠稲荷神社をお参りして、ずっと気になっていた「お水取り」をしてきました!拝殿のすぐ前に、源義経公が禊に使ったと言われる御神水が湧いているんです。せっかくなので、ありがたくいただいてきましたよ✨やり方はと...
忘れられた道と物語

赤城神社湖畔~弁天宮~湖畔散策コース

こんにちは、実生と申します。この記事では、赤城山山頂の大沼湖畔にある「弁天宮」と湖畔散策コースのご紹介をしたいと思います。湖畔にたたずむ小さな祈りの社と、神秘の自然たち🍃赤城神社を参拝した後は、ぜひ湖畔を歩いてみてください。輝きのスポットが...
スピリチュアル体験・気づき

厄除最強の神社!火雷・大雷・別雷大神を祀る雷電神社と不思議幸せ体験!

こんにちは!実生と申します。雷電ってなに?カミナリと電気の神様?「雷電神社」――名前だけでもちょっとインパクトありますよね。カミナリ?電気?なんだか強そう…そんな印象を受ける方も多いのでは?実はその通り!雷電(らいでん)さまとは、雷の神様=...
神社・パワースポット巡り

榛名富士山神社で縁結び・恋愛成就・困難克服!榛名湖ロープウェイ!

こんにちは!実生です。この記事では、🍃榛名富士山神社の美しさ✨についてお伝えしたいと思います。🔍 ちょこっと解説:榛名富士は、古来より“神の山”として富士山信仰の対象とされてきました。明治42年、山頂に「富士山神社」が創建され、榛名神社の末...
神社・パワースポット巡り

三峯神社でお犬様をお迎え!御眷属拝借とは?実際に体験してみた話

三峯神社で体験できる神秘の儀式【御眷属拝借】とは?三峯神社の【おいぬ様信仰・御眷属拝借】とは?ヤマトタケルが神を祀った宮この国が永遠に平和であるようにと★神様のお使い「お犬様」を一年間お迎えする不思議なご祈祷★神社好きなら一度は訪れたい、埼...
忘れられた道と物語

尾曳稲荷神社 館林城と共に戦国時代を生きた尾曳伝説の足跡を尋ねる

こんにちは。実生mioと申します。今回ご紹介するのは、群馬県館林市にある「尾曳稲荷神社」さん。つつじが岡公園の北側に鎮座し、地元の方々からは「尾曳様(おびきさま)」と親しみを込めて呼ばれています。春のある日、心地よい日差しに誘われて、ひとり...
つれづれ実生帖

初夏の小野池あじさい公園と、渋川八幡宮&伊香保ののんびり散歩日記

こんにちは♪ 群馬県在住の主婦、**実生(mio)**です🌸今日はちょっと時間ができたので、渋川市にある「小野池あじさい公園」と「渋川八幡宮」、そして「伊香保露天風呂」への〜んびりお散歩に行ってきました🐾💠小野池あじさい公園|無料で楽しめる...
つれづれ実生帖

まあるい心にふれる場所。春の宝徳寺さんぽ日記

こんにちは、実生mioです。今日はちょっと風に誘われて、桐生市にある宝徳寺(ほうとくじ)さんへお散歩。室町時代に建てられた禅寺で、緑に包まれた境内はとっても静かで癒される空間。春と秋に特別公開される“床もみじ”を見たくて訪れました。室町時代...
神社・パワースポット巡り

水澤観世音【坂東第十六番札所・五徳山水沢寺】伝説の姫が眠る霊場・水の五ツの徳に人の道ありけり

こんにちは!実生mioと申します。こちらの記事では水澤寺の魅力や見どころ、そして御利益などを紹介いたします!女性に人気の癒しのお寺、水澤観音とは?群馬県渋川市にある「水澤観世音(すいたくかんぜおん)」は、推古天皇や持統天皇の勅願により建立さ...
神社・パワースポット巡り

【群馬・産泰神社】安産・子育て祈願に!胎内くぐり・戌の像など見どころ満載の神社

こんにちは、実生と申します。今回は群馬県前橋市にある**産泰神社(さんたいじんじゃ)**をご紹介します。妊婦さんや子育てファミリーに大人気のこの神社、見どころがたくさん!🐶必見!産泰神社の見どころスポット4選① 安産抜けびしゃく✨底の抜けた...
神社・パワースポット巡り

群馬・玉村八幡宮|安産・子育て・勝運祈願に!地元に愛される八幡様

こんにちは、実生と申します。今回は、地域の人々にとって「なくてはならない存在」である、**玉村町の守り神・玉村八幡宮(たまむらはちまんぐう)**をご紹介します。八幡様ってどんな神様?八幡宮の起源は、大分県の宇佐神宮。全国に約4万社もあり、「...
神社・パワースポット巡り

中之嶽神社・運気上昇!金運上昇!気力充実!パワーが欲しい人が行く神社

群馬県・妙義山の中腹、標高約700メートルの地に鎮座する、**ただならぬ御神徳を宿す「中之嶽神社」**の魅力をご紹介
つれづれ実生帖

冠稲荷神社でちょこっとお散歩♡縁結び・子育て・安産パワー満載!

こんにちは!群馬県在住の実生(mio)です🌸今日は太田市にある「冠稲荷神社」を、のんびりお散歩してきました♪基本情報・アクセス項目内容所在地〒373-0842 群馬県太田市細谷町1番地電話番号0120-32-7000公式サイト主祭神宇迦之御...
神社・パワースポット巡り

群馬の龍神スポット【榛名神社】で火の神・水の神を感じ千四百年の時を経て光と風が語りかける

こんにちは。実生と申します。恋愛成就のご利益で知られる榛名神社は、縁結びの神様をはじめ、七福神や龍神様、天狗さんなど、古代から人々の暮らしを見守り続けてきた神々が集う神域です。豊かな自然に抱かれた境内は、岩や水、風の気配に満ち、訪れるたびに...
神社・パワースポット巡り

女性の願いが叶う赤城神社|湖に浮かぶ小鳥ヶ島のパワースポット【群馬・前橋】

こんにちは、実生と申します。この記事では、女性に大人気の「大洞赤城神社」をご紹介したいと思います。赤城山の大沼湖畔にたたずむ「大洞赤城神社(だいどう あかぎじんじゃ)」は、全国におよそ3,000社ある赤城神社の中でも、総本宮のひとつとされる...
スポンサーリンク