ホーム【鳥居と記憶の風景】

プロフィール

自己紹介
はじめまして、実生(みお)です。
歴史好きな夫と共に、神社や古社、城跡を巡りながら、心に残る風景や気づきを記録しています。
群馬を中心に、古代の記憶や神話の余韻が残る場所を訪ねて7年目。
榛名神社で感じた“言葉にできない静けさ”がきっかけでした。

神社巡りを通して出会った人や出来事、痛みや回復の物語もすべてが旅の一部。

今では、塗り絵やレターセットなど、言葉と色を通じた創作にも取り組んでいます。
このブログでは、そんな日々の記録と、ゆらぎの中で見つけた“私なりの答え”をそっと綴っています。

わたしの神社めぐり日記

心に残った神社との出会いを、写真と文章で綴っています。
いくつか、特に記憶に残る場所をご紹介します。
「神社巡り・体験」

ふくろう神社【鷲子山上神社】の稲荷社で紙垂が一枚だけ揺れた意味
金運福徳!何でも叶うふくろう神社**こんにちは。実生(みお)と申します**今回は、私たち夫婦が訪れた「鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)」でのちょっと不思議な体験をお話しします。まずはこの神社のことを、ほんの少しだけご紹介させてくだ...
「滝尾神社で感じた神気・子種石との出会いが導いた奇跡」
日光・滝尾神社で「子種石」に手を合わせ、奇跡の妊娠体験をしました。妊活・子宝祈願に訪れたい方へ向けた体験記です。
日光のパワースポット「滝尾神社」完全ガイド|史跡探勝路・滝尾道で神秘体験!
こんにちは、実生(みお)と申します。今回は、栃木県日光市にある日光滝尾神社(日光二荒山神社の別宮)と、その神社へと続く静かな道――🐾 この記事の前半では**「日光史跡探勝路」と「滝尾道」**について、後半では、私が2022年に再び訪れた滝尾...
三峯神社でお犬様をお迎え!御眷属拝借とは?実際に体験してみた話
三峯神社で体験できる神秘の儀式【御眷属拝借】とは?三峯神社の【おいぬ様信仰・御眷属拝借】とは?ヤマトタケルが神を祀った宮この国が永遠に平和であるようにと★神様のお使い「お犬様」を一年間お迎えする不思議なご祈祷★神社好きなら一度は訪れたい、埼...
「赤城三姫物語」群馬の神話に秘められた前世の約束|神となり人々を救った三人の姫
こんにちは、実生(みお)と申します。ここでは、群馬県に伝わる「赤城三姫物語(あかぎさんきものがたり)」をご紹介します。この物語を知ることで、赤城神社・伊香保神社・水沢寺――三つのゆかりの地をめぐる神社巡りが、より深く、より楽しく感じられるは...

ポートフォリオ「作品紹介」

塗り絵ブック

塗り絵制作

レターセット制作

minne

iroha9999 - 作品一覧
「iroha9999」ショップへようこそ! 「鳥居シリーズ」や「Sparkling Bits シリーズ」など、自然や人の営み、そしてその交錯をテーマにしたデジタルアート作品を制作しています。現在はシリーズを中心に展開していますが、今後さらに...

YouTube「ゆらぎ」チャンネル

神社フィーリングYURAGI
癒しを目的として作成している神社フィーリング動画です。神社の雰囲気と森の中にある心地よい波動を感じながら、眠りを誘うようにゆったりと眺めていただけたらと思います。
ミオ
ミオ

只今サイトを調整中です。