プロフィール
自己紹介
はじめまして、実生(みお)です。
歴史好きな夫と共に、神社や古社、城跡を巡りながら、心に残る風景や気づきを記録しています。
群馬を中心に、古代の記憶や神話の余韻が残る場所を訪ねて7年目。
榛名神社で感じた“言葉にできない静けさ”がきっかけでした。
神社巡りを通して出会った人や出来事、痛みや回復の物語もすべてが旅の一部。
今では、塗り絵やレターセットなど、言葉と色を通じた創作にも取り組んでいます。
このブログでは、そんな日々の記録と、ゆらぎの中で見つけた“私なりの答え”をそっと綴っています。
わたしの神社めぐり日記
心に残った神社との出会いを、写真と文章で綴っています。
いくつか、特に記憶に残る場所をご紹介します。
🌿 神社巡り・体験 人気記事ベスト4

ふくろう神社【鷲子山上神社】の稲荷社で紙垂が一枚だけ揺れた意味
金運福徳!何でも叶うふくろう神社**こんにちは。実生(みお)と申します**今回は、私たち夫婦が訪れた「鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)」でのちょっと不思議な体験をお話しします。まずはこの神社のことを、ほんの少しだけご紹介させてくだ...

「滝尾神社で感じた神気・子種石との出会いが導いた奇跡」
日光・滝尾神社で「子種石」に手を合わせ、奇跡の妊娠体験をしました。妊活・子宝祈願に訪れたい方へ向けた体験記です。

日光のパワースポット「滝尾神社」完全ガイド|史跡探勝路・滝尾道で神秘体験!
こんにちは、実生(みお)と申します。今回は、栃木県日光市にある日光滝尾神社(日光二荒山神社の別宮)と、その神社へと続く静かな道――🐾 この記事の前半では**「日光史跡探勝路」と「滝尾道」**について、後半では、私が2022年に再び訪れた滝尾...

三峯神社でお犬様をお迎え!御眷属拝借とは?実際に体験してみた話
三峯神社で体験できる神秘の儀式【御眷属拝借】とは?三峯神社の【おいぬ様信仰・御眷属拝借】とは?ヤマトタケルが神を祀った宮この国が永遠に平和であるようにと★神様のお使い「お犬様」を一年間お迎えする不思議なご祈祷★神社好きなら一度は訪れたい、埼...
🌿群馬県の赤城山ストーリー
赤城神社・弁天宮・赤城三姫物語・水沢寺

女性の願いが叶う赤城神社|湖に浮かぶ小鳥ヶ島のパワースポット【群馬・前橋】
こんにちは、実生と申します。この記事では、女性に大人気の「大洞赤城神社」をご紹介したいと思います。赤城山の大沼湖畔にたたずむ「大洞赤城神社(だいどう あかぎじんじゃ)」は、全国におよそ3,000社ある赤城神社の中でも、総本宮のひとつとされる...

「赤城三姫物語」群馬の神話に秘められた前世の約束|神となり人々を救った三人の姫
こんにちは、実生(みお)と申します。ここでは、群馬県に伝わる「赤城三姫物語(あかぎさんきものがたり)」をご紹介します。この物語を知ることで、赤城神社・伊香保神社・水沢寺――三つのゆかりの地をめぐる神社巡りが、より深く、より楽しく感じられるは...

赤城神社湖畔・弁天宮
こんにちは、実生と申します。この記事では、**赤城山山頂の大沼湖畔にある「大洞赤城神社」**のご紹介をしたいと思います。湖畔にたたずむ小さな祈りの社と、神秘の自然たち赤城神社を参拝した後は、ぜひ湖畔を歩いてみてください。数分も歩けば、湖の上...

水澤観世音【坂東第十六番札所・五徳山水沢寺】伝説の姫が眠る霊場・水の五ツの徳に人の道ありけり
こんにちは!実生mioと申します。こちらの記事では水澤寺の魅力や見どころ、そして御利益などを紹介いたします!女性に人気の癒しのお寺、水澤観音とは?群馬県渋川市にある「水澤観世音(すいたくかんぜおん)」は、推古天皇や持統天皇の勅願により建立さ...
🌿 群馬県の冠稲荷神社ストーリー

冠稲荷神社の人形代と白いキツネ
人形代でそっとお清め。ふぅーっと息を吹きかけて太田市にある冠稲荷神社の境内に佇む小さなお社。そこは、大祓の時期になると人形代を使ってお清めができる、ちょっと神秘的なお社なのです。引き出しの中からそっと人形代を取り出し、肩や足を撫でて、ふーっ...

冠稲荷神社でちょこっとお散歩♡縁結び・子育て・安産パワー満載!
こんにちは!群馬県在住の実生(mio)です🌸今日は太田市にある「冠稲荷神社」を、のんびりお散歩してきました♪基本情報・アクセス項目内容所在地〒373-0842 群馬県太田市細谷町1番地電話番号0120-32-7000公式サイト主祭神宇迦之御...

聖天宮で願う、良縁と悪縁切りのお話【冠稲荷神社】
こんにちは、実生です♪今回は、冠稲荷神社の中にある【聖天宮】をご紹介します。実はこの聖天宮が建っている丘、なんと古墳!しかも市の重要文化財に指定されている、歴史ある場所なんです✨古墳の上の聖天宮からの眺めも綺麗✨✨ご祭神とご利益お祀りされて...

群馬【冠稲荷神社】の実咲社でご縁むすび〜冠稲荷の小さなご神域〜
こんにちは、実生mioです。今日は、冠稲荷神社の境内にある**「実咲社(みさきしゃ)」**をご紹介します。出会い👉恋愛👉結婚👉出産👉子育て👉健康・・そして、人生のすべての縁を結んで下さいます。神社のシンボルでもある「冠稲荷の木瓜(ぼけ)」の...

群馬【冠稲荷神社】義経公ゆかりの「お水取り」🌿ちょこっと運気アップの寄り道
こんにちは、実生mioです☺️この日は冠稲荷神社をお参りして、ずっと気になっていた「お水取り」をしてきました!拝殿のすぐ前に、源義経公が禊に使ったと言われる御神水が湧いているんです。せっかくなので、ありがたくいただいてきましたよ✨やり方はと...

冠稲荷神社の厳島社・巳の日は弁財天にお参りを⛩群馬
こんにちは、実生です。この記事では、冠稲荷神社の境内にある【厳島社】は、芸能や金運のご利益で知られる弁財天(宇賀弁才天)についてご紹介したいと思います。冠稲荷神社の【厳島社】ご祭神宇賀弁才天(うがべんざいてん)✨ご神徳 金運上昇 芸術・音楽...

冠稲荷神社のペット社~わんにゃんと一緒におまいりできる社~
こんにちは、実生です。この記事では、群馬県の冠稲荷神社【ペット社】についてご紹介します。境内をてくてく歩くと、甲大鳥居の左手。猿田毘古社のとなりに、そっと寄り添うように佇む【ペット社】があります🐾まるで秘密の祈りの場所みたいな、しずかでやさ...
随時更新されますので、気になる記事からどうぞ♪

只今、創作活動中です🍃
成功体験や失敗談などの記事も作成したいと思っています🌷