足利ストーリー

スポンサーリンク
足利ストーリー

足利ストーリー8話|ハナ 伊勢からの旅立ち

伊勢での暮らしを胸に、ハナは海路で江戸へ。風待ちの港・御前崎、富士山との出会い、夜の星空と御守りの奇跡――渡良瀬川をさかのぼり足利へ帰るまでの感動の旅。
足利ストーリー

足利ストーリー7話|夏の星とふたつの出会い

半月ぶりに帰郷したヤエは、清吉との再会と、舟旅で出会った外国人教師との縁を再び結ぶ。夏の星が照らす、ふたつの出会いの物語。
足利ストーリー

足利ストーリー6話|ヤエ、足利へ――十日の舟旅

江戸時代の江戸から足利までの舟運のはなし。舟は江戸を出て、十日かけて川をさかのぼった。役目をおえたヤエの冒険が終わりに向かう。
足利ストーリー

足利ストーリー5話「伊勢に行きたい!違う世界を見たい!」

足利の絹織物店で奉公していたハナが、伊勢へ。大きな呉服商での暮らし、伊勢神宮への奉納、温かな町の暮らしに触れて成長する物語です。
足利ストーリー

足利ストーリー4話|足利の織女たち

江戸時代、足利の物語。足利の織物は、織女が紡ぎ、男たちが川と道を通じて遠くまで運んでいく。
足利ストーリー

足利ストーリー3話|舟運と出会いの物語

江戸時代、渡良瀬川は、足利と江戸をつなぐ大切な道だった。足利の歴史と文化、絹織物と舟運を題材にした物語です。
足利ストーリー

足利ストーリー2話|足利御厨神社と絹の奉納江戸時代、伊勢へ向かった娘と春風

江戸時代の足利御厨神社が、伊勢神宮へ絹織物を奉納していたという事例から描いた物語です。
足利ストーリー

足利ストーリー1話|八木節にゆられて来た少女たち

足利の街に残る歴史や文化、人々の思いを物語として綴るシリーズです。忘れられた道や祈りの石、川を渡る舟運の記憶…そこに生きた人々の声を想像しながら、今と昔をつなぐ小さなストーリーをお届けします。
スポンサーリンク